噂:TSMCがAppleと20nm A8チップ製造契約を締結

噂:TSMCがAppleと20nm A8チップ製造契約を締結

新たな報道によると、Appleと台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー(TSMC)は、将来のiPhoneとiPad向けにTSMCがAシリーズチップを供給する3年間の契約を結んだという。

台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング社の張会長が台北で投資家会議に出席

AppleInsider:

両社間の合意に関する噂は長年にわたり浮上し続けてきましたが、DigiTimesが月曜日に発表した記事では、合意が成立したというだけでなく、契約条件の詳細も明らかにされています。特に、TSMCとその統合サービスパートナーであるGlobal UniChipは、20ナノメートル、16ナノメートル、そして10ナノメートルプロセスノードで製造されたAシリーズチップの供給を計画しているとされています。

報道によると、TSMCは早ければ今年7月にも20ナノメートル「A8」チップの限定的な試作生産を開始する予定だが、生産量が大幅に増加するのは9月以降になるという。「A8」チップを搭載したデバイスは2014年に発売される見込みだ。

報道によれば、台湾南部のFab 14にあるTSMCのフェーズ4、5、6施設は、Apple向けのAシリーズチップの製造に特化される予定だという。

DigiTimes は正しいことよりも間違っていることの方が多いことに注意すべきだが、月曜日の報道は、今年初めに浮上した、TSMC が Apple の iPhone 向けに 20 ナノメートルのチップを製造するという噂と一致している。

また、AppleがAシリーズチップの製造で他社と提携し、電子機器のライバルであるSamsungをサプライチェーンから排除しようとしているという噂が何年も前から流れていることにも注目すべきです。Samsungは現在、AppleのカスタムAシリーズチップの唯一のサプライヤーです。