フォックスコンが46~55インチのアップルテレビの設計をテスト中と報道

フォックスコンが46~55インチのアップルテレビの設計をテスト中と報道

Appleの待望のHDTVは、現実に一歩近づいたかもしれない。Focus TaiwanPatently Apple経由)によると、Appleの製造パートナーである鴻海(Foxconn)はすでに、46インチから55インチまでのテレビの試作品を複数試作中でテストしているという。また、このデバイスの出荷開始は少なくとも2014年以降になる可能性が高いと報じられている。

 レポートより:

海外の報道機関は最近、アップルが、同社の象徴的なiPhoneやiPadの主要組み立て業者である鴻海と協力し、長らく話題となっているテレビのいくつかのデザインをテストしていると報じた。

世界最大の電子機器受託製造メーカーである鴻海は、特定の顧客との具体的な取引については一切コメントしないと述べ、報道への回答を拒否した。[…] しかし、匿名を条件に語った鴻海筋の情報筋は、テレビの初期段階の試験はすでに開始されていると述べた。

しかしながら、関係者は、来年末に家電製品の出荷が始まる可能性は低いと語った

また、この報道では、Appleがセットに含まれるパネルのメーカーをまだ決定していないと指摘されている。以前の噂ではシャープがパネルを供給するとされていたが、奇妙なことに、この報道ではAppleが来月ラスベガスで開催されるCESでテレビ関連のイノベーションを披露する可能性があるとも示唆されている。しかし、Appleは通常CESには参加しておらず、テレビの生産開始まではまだ1年以上かかることを考えると、これは可能性が低いと言えるだろう。

Apple が実際にテレビを作る予定があるかどうかはまだ不明ですが、噂が増えていることから、その可能性は確実に高まっています。