iOSデバイス、Apple TV、Macでクリントン/トランプ討論会を視聴する方法

iOSデバイス、Apple TV、Macでクリントン/トランプ討論会を視聴する方法

今夜は、アメリカ大統領選候補者ヒラリー・クリントン氏(民主党)とドナルド・トランプ氏(共和党)による3回の討論会のうち、最初の討論会が行われます。多くの観測者は、今回の討論会が史上最も視聴率の高い大統領選討論会になる可能性があると予想しています。

iOSデバイス、Apple TV、Macでクリントン/トランプ討論会を視聴する方法

史上最高の視聴者数を誇る大統領選討論会となるには、1980年の討論会を視聴した8000万人以上の視聴者を集める必要がある。近年の討論会の視聴者数は減少傾向にあり、2012年の最初の討論会ではわずか6700万人の視聴者しか集まらなかった。

今夜の舌戦をご覧になりたい場合は、従来のテレビ放送やケーブルテレビのルートもあります。ABC、NBC、Fox、CBS、MSNBC、Fox News、CNN、Univision、C-SPAN など、ほとんどの主要ネットワークおよびケーブル チャンネルで、イベントが生中継されます。

アップルTV

Apple TV ユーザーで、ストリーミングでの視聴を希望する場合は、次のいずれかのアプリを使用して討論会を視聴できます。

  • ツイッター
  • CBSニュース
  • ABCニュース
  • ワシントンポストビデオ
  • ロイターテレビ
  • NBCニュース
  • ブルームバーグテレビ
  • CNNgo
  • フォックスニュース
  • ユーチューブ

iOS

口論を見たい iPhone、iPad、iPod touch ユーザーは、次のいずれかのアプリを入手できます。

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • CBSニュース
  • ABCニュース
  • ワシントン・ポスト
  • ロイターテレビ
  • NBCニュース
  • CNN
  • フォックスニュース
  • ユーチューブ
  • ユニビジョンNOW
  • MSNBC

マック

主要ネットワークやニュースチャンネルのほとんども、ブラウザユーザー向けに討論会のライブストリームを提供する予定で、以下のサイトをはじめ、いくつかのサイトで討論会を視聴できる。

  • ABCニュース
  • CBSニュース
  • NBCニュース
  • ロイターテレビ

YouTubeでも討論会の模様を視聴者に提供し、  Re/codeはブルームバーグ、  NBCニュース、PBS、ワシントンポストなど 複数のソースからのライブストリームも提供するとしている 。

(アプリリストはMacRumorsより)