Wazeアプリが「計画ドライブ」を提供開始、待ち合わせの不安を解消

Wazeアプリが「計画ドライブ」を提供開始、待ち合わせの不安を解消

大事な会議に間に合うか、次の病院の予約に遅れるかと不安になったことがあるなら、Wazeに朗報があります。人気のソーシャルナビゲーションアプリWazeがバージョン4.3をリリースし、「計画ドライブ」という新機能が追加されました。

Wazeアプリが「計画ドライブ」を提供開始、待ち合わせの不安を解消

「これで、いつ出発すればいいのかがいつでも分かります!到着予定の日時を入力すると、Wazeが最適な出発時間をおすすめします。また、イベントが近づくと、リアルタイムの道路状況に基づいて出発時刻が更新されたリマインダーが届きます。あとは設定するだけ。」

計画ドライブ機能を使用すると、用事やドライブ旅行などの予定をスケジュールして交通渋滞を回避することで、時間の管理も容易になります。

新しい機能を使用するには、次の手順に従ってください。

  1. アプリを開き、目的地を入力します(「メニュー」->検索バーに住所を入力)。
  2. Waze ETA パネルで、Waze Planned Drives アイコン (左下) をクリックします。
  3. Waze の計画ドライブ画面が開き、スマート アルゴリズム、集約された交通履歴、予測分析に基づいて予想される交通状況を考慮して、将来のルート沿いの交通ピーク時間が表示されます。

アプリの新バージョンには、他にもいくつかの改善点が含まれています。

  • 交通バーに、事故や道路上の障害物など、渋滞の理由(既知の場合)が表示されるようになりました。
  • アプリは、電話の着信または発信時に自動的にミュートされるようになりました。
  • バグと安定性の修正

Planned Drives は本日、アプリの iOS バージョンでリリースされ、近い将来に Android デバイスでもこの機能が利用可能になる予定です。

iOS版Wazeは無料で、App Storeから入手できます。[こちらから入手]