アマゾンは木曜日、7月12日に2回目となる1日限りのセールイベント「プライムデー」を開催すると発表した。同日、アマゾンはアマゾンプライム会員限定でブラックフライデーのようなセールを提供する。
Amazonは、12日太平洋時間午前0時に開始されるプライムデー・プロモーションにおいて、10万件以上のセールを提供すると発表しました。昨年初めて開催されたプライムデーは、2014年のブラックフライデーの売上記録を破ったとAmazonは述べています。同社は「5分ごとに」新たなセールを開催し、今年は新たな記録を更新すると見込んでいます。
10カ国、ほぼすべての部門と商品カテゴリーを網羅した10万点のプライム会員限定セールで、どなたにもきっとご満足いただけるはずです。実際、2015年の第1回プライムデーでは、世界中の会員が1秒あたり398点もの商品を注文し、当時のブラックフライデーの記録を塗り替えました。
昨年、顧客からは、お買い得品がすぐに売り切れてしまい、セール品の多くが売れにくいランダムな商品で構成されていたという苦情が寄せられました。Amazonは今年、在庫を増やすことでこの状況を改善すると約束しており、テレビの品揃えを大幅に増やし、「昨年のブラックフライデーとサイバーマンデーを合わせた在庫数の2倍」に増やす予定です。
お得な情報アラートあり
同社はAmazonアプリを通じて会員にセールのお知らせ通知を送信する予定です。また、アプリ上で特定のセールのお知らせを設定する手順を解説したページを公開しています。
Amazonプライムは、オンライン小売大手Amazonが提供する年間99ドルのサービスで、2日以内の無料配送、特定の注文に対する1時間以内の配達、そして豊富な音楽と動画のストリーミングライブラリへのアクセスを提供します。ご興味のある方は、こちらから30日間の無料トライアルにお申し込みいただけます。
(MacRumors経由)