おっと!AppleのiPadユーザーガイドにはiPad Air 2とiPad Mini 3にTouch IDが搭載されていると記載されている

おっと!AppleのiPadユーザーガイドにはiPad Air 2とiPad Mini 3にTouch IDが搭載されていると記載されている

Appleは本日、iOS 8対応iPadユーザーガイドをアップデートし、木曜日のAppleイベントで発表予定のiPadアップデートに関する噂の詳細を裏付けるスクリーンショットを公開しました。ウェブページとiBookstoreのスクリーンショットは更新されていますが、ガイドブック自体はまだ更新されていないようです。

iPad Air 2およびiPad mini 3向けiOS 8.1ユーザーガイド

上記のスクリーンショットは、「iPad mini 3」および「iPad Air 2」と呼ばれる新しいiPadモデルを示しています。両モデルともTouch IDをサポートしていることが示されており、下のスクリーンショットはiPad Air 2の内蔵カメラアプリの「バーストモード」を示しています。

iPad Air 2およびiPad mini 3向けiOS 8.1ユーザーガイド

スクリーンショットの上部にあるタイトルは「iOS 8.1 用 iPad ユーザーガイド」となっており、これは Apple の新しいモバイル決済システムである Apple Pay のサポートが含まれる iOS 8 のアップデートバージョンが、木曜日の Apple イベント後にリリースされる可能性が高いことを意味している。

iPad Air 2は、Touch IDに加え、改良されたA8Xプロセッサ、新しい反射防止ディスプレイ、そしてゴールドカラーオプションを搭載するとされています。iPad miniは、Appleが大型モデルに注力していると言われているため、Touch IDの搭載以外はほとんど改良されない可能性が高いでしょう。

Appleは、10月16日(木)に開催されるイベントで、iPad Air 2(そしてどうやらアップデートされたRetina iPad mini)を、Retinaディスプレイを搭載した27インチモデルを含むアップデートされたiMacとともに発表すると予想されています。MacTrastは、イベントの直後に発表に関するすべての情報をライブツイートします。

(MacRumors経由)