Appleが間もなくiOS 6をリリースする予定なので、アップデートに向けて何を準備すればよいのかとお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで、役立つヒントをいくつかご紹介します。
デバイスのバックアップと同期
iOSのアップグレードに備えてまず最初に行うべきことは、iTunesを使ってデバイスを完全に同期し、バックアップすることです。まず、iTunesの左側の列からデバイスを選択し、「今すぐ同期」ボタンをクリックして同期します。
次に、同期中にバックアップされなかった場合に備えて、デバイスのバックアップを作成してください。iデバイスのバックアップは、デバイスをコンピューターに接続し、iTunesを起動し、左側の列からデバイスを右クリック(またはOptionキーを押しながらクリック)して「バックアップ」をクリックするだけです。
iCloud を使用して、iOS デバイスをワイヤレスでバックアップすることもできます。デバイスを電源に接続すると、iCloud によって自動的にバックアップされますが、 「設定」を開いてiCloudパネルを選択し、 「ストレージとバックアップ」 をタップして、「今すぐバックアップ」ボタンをタップすることで、手動でバックアップすることもできます。
アプリ固有のパスワードをメモする
デバイスを工場出荷時の設定に完全に復元することにした場合 (iOS 6 のような大きなアップデートの場合に推奨されます)、iOS の新規インストールでデバイスを設定するために必要な重要なアプリのパスワードや情報をメモしておくことが重要です。
準備は完了です。あとは待つだけで、お楽しみください。あっという間に iOS 6 が登場します。
設定を保存する
iOS 6がリリースされる前のデバイスの設定に愛着がある場合は、デバイスの設定画面を開いて、忘れてしまいそうな重要な情報をメモ(またはスクリーンショット)しておくことをお勧めします。例えば、電源ボタンとホームボタンを同時に押してスクリーンショットを撮り、そのスクリーンショットをiPhotoにインポートしてMacに保存する方法があります。
デバイスの準備が整いましたら、こちらをクリックしてアップデートのインストール方法をご確認ください。Appleの最新モバイルプラットフォームに関する詳細は、iOS 6に関する当社の完全レポートをご覧ください。